フリテン
麻雀のルールには自分の捨てた牌にアガリ牌がある場合、アガリ牌が他人から捨てられてもロンすることが出来ません。
具体的に例をあげます。
◆自分の捨て牌








◆聴牌形













◆待ち牌



自分の捨て牌にがあるため、他人から
が捨てられてもあがることは出来ません。
もし間違って「ロン」してしまった場合は「フリテン」となり罰金・罰符として8000点を場に提供することになります。
また、ここで注意したいのはは当然あがれませんが、
でもフリテンとなります。
は比較的分かり易いですが、
を慌てて「ロン」と発声しないように気をつけましょう。
つまりフリテンとは自分の捨てた牌に自分のアガリ牌がある場合に他人からロンすることで、ルール違反となり罰符となるということです。